こんにちは!
文京区白山・千石・春日のパーソナルトレーニングジム
VaLerio Luana担当トレーナーの野原です!
早速ですが、体重は同じぐらいなのに自分の方が太って見える。
芸能人やモデルさんを見た時にそう思ったことないでしょうか?
結論から申し上げますと、これは体脂肪率が関係します!
今回は、この理由について纏めていきます。
短い内容となっておりますので、サラッと見ていただけたらと思います。
★理由
体積の関係で、脂肪は筋肉よりも見かけ上20%ほど多く見えてしまいます。
気になる方は、「脂肪と筋肉の体積」と調べてみてください。実際に見てみると結構差があります。
また、脂肪が多くて筋肉の少ない人は姿勢も悪くなり、ぷよぷよぽっちゃり体型になります。
一方で筋肉が多い人は姿勢をキレイに維持できるため、全体的に引き締まった体型になります。
★まとめ
体型+体積の関係から、体脂肪率の高い人の方が見た目が太って見えてしまいます。
解決策は、筋トレをして体脂肪率を下げることです。
前述で芸能人やモデルさんを例に出しましたが、トレーニングをされている方が多いです。
考え方によっては、身長や骨格がある程度似ていれば体型を近づけることも可能ということです。
見た目を変えたい方は、筋トレを始めましょう!
今回はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント