こんにちは!
文京区白山・千石・春日のパーソナルトレーニングジム
VaLerio Luana担当トレーナーの野原です。
今回は、身体が変わらないor戻ってしまう人の特徴について私なりにまとめていきます。
こちらは、「食事方法、運動方法」といった理論的な内容ではなく、取り組み方に関する内容がメインとなります。
これから、身体を変えようと思っている方は勿論の事、実施中の方に見ていただき内容となっております。
5つ特徴を上げて参りますので、当てはまった方は今一度考えてから取り組みましょう。
★身体が変わらないor戻ってしま
う方の特徴5選
1、頑張りすぎる
モチベーションが高いことはいいことです。
しかし、急にハードに取り組むと身体は悲鳴をあげます。
運動にしても食事にしても身体にとってはストレスであり、このまま進めるとコルチゾールといったホルモンの関係で身体が変わりにくくなります。
「毎日運動している、食事量を急激に減らした」このような方法で取り組んでいる方は一旦考え直しましょう。運動も食事も少しずつペースを上げるように。
また、ライフスタイルから無理のない範囲で計画を立て進めるよう心がけましょう。
毎日運動出来ますと言って1か月後ぐらいに仕事が忙しくなってと言った理由でやらなくてなってしまう方は結構多いです。
(大手フィットネスクラブ、24時間系のフィットネスクラブに通っている方)
身体を変える時は計画性が大切です。
2、1人でやろうとしすぎる
一部、成功する人もいますが大概は上手くいかないと思われます。
自分に合った方法を分かっていて実施するなら問題ありませんが、知らないとしたら上手くはいきません。
分からないことは聞きながら実施した方が効果&効率がアップします。
下手に試すと元々に修正の時間がプラスされ効果が出るまでの時間が伸びてしまうこともあります。
3、上部の情報(内容)しか得ない
フィットネスクラブやパーソナルジムにしても数回トレーニングを受けて、あとは自分でという方で成功してるケースはあまり見受けられません。
内容は随時状況を見ながら進めていくので、少なくても最初の数回の内容による効果は大きくありません。(仮にあっても持続性はないでしょう)
前述したように計画性が大切ですので、運動にしても食事にしても最初は簡単な内容から始め少しずつレベルをアップさせていきます。なので、難しいハードなトレーニングや事細かい食事方法はお伝えできないことが多いです。
最初の数回は基礎中の基礎でしかないので、その内容のみで最終目標まで進めていくことは
初期装備でラスボスに立ち向かうぐらい無謀です。(この例え合っているのか…)
せめて、最終装備を整えてから向かってください。
4、楽な方向へ走る
何とか燃焼サプリが・・・
この機械を受けると・・・
まぁ、楽したいのは分かりますが大した効果は出ません。
似たような商品がこれだけ出回ってることが一つの答えと思っています。
結局、身体を変える方法は巷の商品ではなくシンプルに食事・運動・睡眠です。
5、流行っている方法を試そうとする
この業界、特にダイエット系は定期的に流行りがあります。
・朝バナナダイエットなど特定の食べ物を食べるダイエット
・糖質制限
・16時間ダイエット
これらで効果が得られるのは、摂取カロリーが減っている・水分の2点が大きいと言えます。
しかし、効果は一時的で元に戻る方が多い方法でもあります。
理由は、身体に負担がかかりやすい・同じ食べ物に飽きるなど長期間続けることが難しいからです。
結局、日常に近い生活のまま行うのがベストで前述した食事・運動・睡眠が当てはまります。
いかがでしたか?
とりあえず、当てはまった方は一旦進め方を改めましょう。
今回の内容はここまでとなります。
ご覧いただきありがとうございました。
Comments